妊娠おめでとうございます。

 妊娠のお祝い事として、昔から5か月に入って戌の日に腹帯をするという

風習があることをご存じですか?

 「戌の日とは」1月1日から十二支(えと)で11番目の戌にあたり12日ごとにやってきます。

 なぜ戌の日かと言うと、戌(犬)は多産でありながらお産が軽いことから

昔から「安産の守り神」として親しまれ、戌の日に安産を願う「帯祝い」という安産祈願が定着したと言われています。

 「どんなことをする」のでしょうか?

 腹帯に対して神社・お寺で祈祷を受け祝詞を上げてもらう

 昔からの風習で、さらしタイプ(岩田帯ともいう)に 別表のように寿を書いてお腹に巻きます。

 「役割は」

  • お腹を支え腰の負担を軽減する
  • お腹の保温
  • 何かにぶつかったときの衝撃から赤ちゃんを守る

「腹帯の種類」 現在は色々な種類の腹帯が発売されています

①はらまきタイプ②帯タイプ③パンツタイプ④骨盤ベルト。

どのタイプでも結構です。

さらしタイプでは、産後赤ちゃんの肌着などにも活用できます。

最後に2024年の戌の日カレンダーを掲載しておきます。

2024年の戌の日
 1月 11日(木) 23日(火)
 2月  4日(日) 16日(金) 28日(水)
 3月 11日(月) 23日(土)
 4月  4日(木) 16日(火) 28日(日)
 5月 10日(金) 22日(水)
 6月  3日(月) 15日(土) 27日(木)
 7月  9日(火) 21日(日)
 8月  2日(金) 14日(水) 26日(月)
 9月  7日(土) 19日(木)
10月  1日(火) 13日(日) 25日(金)
11月  6日(水) 18日(月) 30日(土)
12月 12日(木) 24日(火)