初診のご予約はこちら  初診ネット予約  TEL:03-3426-1131
(胎児ドックのご予約はお電話にて承ります)

妊娠・出産・子育ての役立つ情報

2015年2月の記事一覧

子宮頸がん検診

2015年02月26日

今回は、子宮頸がんについてお話いたします。
 
一般的に「がん」というと、年齢が進むにしたがって罹患率があがるイメージがありますが、
子宮頸がんは20~30代を中心に急増している背景があります。
年間に子宮がんにかかるのが約21,500人、そのうち子宮頸がんは約9,800人、
子宮体がんは約10,800人といわれています。

上の図で示した通り、子宮の入り口部分が子宮頸部と呼ばれる部分で、この部分にがんができると子宮頸がんとよばれます。
この子宮頸がんの原因となるのが、ヒトパピローマウイルスというものです。
このウイルスは150以上の異なった形で存在し、女性の80%は一生のうち一度は感染するといわれています。
悪性化が少ないのがこのウイルスの特徴ですが、決まったウイルスの形に感染するとがん化が早いといわれています。
一般的にがんは進行するほど症状が現れていき、正常だった細胞ががん化することで診断がつきます。
子宮頸がんは、正常な細胞ががん化するまでのあいだに、正常細胞とがん細胞の間の形、異形性細胞という形に変化をします。
そのままがん化せずに経過することもありますが、この時期を検診で発見できれば、そこからの経過観察、
もしがんへの細胞変化が起こっても、がん治療で大切な早期発見、早期治療を行うことができます。
 
子宮頸がんの場合、初期では無症状のことが多く、婦人科検診で突然がんが見つかることもめずらしくありません。
がんの進行によりみられる症状としては、生理以外の出血や性交時出血、茶色のおりものが増え悪臭を伴ったり、
下腹部や腰の痛みなどの症状が現れます。
子宮頸がんは特に20~30代での発症が多いため、ちょうど出産年齢のピークとも重なります。
現在、症状がない方も、20歳を過ぎたら2年に1度子宮がん検診を受けることが勧められています。
この機会にぜひ検診にお越しください。

文責 院長
 初診ネット予約  (胎児ドックのご予約はお電話にて承ります)

TEL:03-3426-1131

FAX:03-3426-1170

〒158-0098 東京都世田谷区上用賀4-5-1
東急田園都市線用賀駅よりタクシー 約5分、徒歩約13分